藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年9月20日土曜日

治療とは

内服治療に関しては、その使い方を間違わない限りは、その効果はどの先生が使っても、差はでにくいです。しかし、同じ治療でも、医者の判断や、医者の技術の影響をうける治療では、全然その効果は違います。よく言われる腕の差がでる部分です。
重要なことは、病院の技量ではないということなのです。個人個人の力量の集まりが、そこの施設の力量をあげてくれるのです。その個人、個人の力量を高めるために、日々勉強して、かつ、毎日の患者さんからいろんなことを学んで、上を目指していく必要があります。
SCVCでは、あくまでの最高のものを目指して、がんばりつづけます。そのために必要であれば、講習、資格の取得、研修、見学、勉強会を惜しまないでやり続ける必要がありますし、それを全面的にSCVCとしてサポートしていきます。そして、必要な機器類の購入も考慮します。
それが、結果として、最高の手を抜かない医療を、提供しつづけれると思っています。

また、いい医療としていることを認知してもらうための活動も、がんばりつづけます。

さあ、今日も北見⇒網走⇒SCVCでPCIです。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。