藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2009年2月11日水曜日

カテーテルしなくて済んでよかったね。

今日は、患者さんで、カテーテル治療して半年目の検査で、CTAをしました。ステント内の再発もなく、他の血管の病気もありませんでしたので、当然カテーテルは不要と説明しました。
カテーテル検査をしなくても、よかったと一緒に喜びました。治療がうまくいって、カテーテル検査なんかしなくてもよい患者さんが、でればでるほど、本当にうれしく思います。
自分だって、カテーテルなんかうけたくないですからね。

カテーテルをしないでも、もっともっと正確に診断できるように、レントゲンともども勉強していきます。

今日は、カテーテルも12時過ぎに終了です。薬剤師、ME、レントゲンとみんな残って各々、しっかり仕事をしてくれています。

ありがたいです。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO423 mini45 HDR113

 lLCX CTO  Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。