今回は、フルーツとケーキで、懇親会です。マンゴ、ドラゴンフルーツなどなど、ケーキも手作りなど、たくさんの食事をレオックさんが用意してくれました。みんなで、楽しく食事です。今年の忘年会も楽しみです。
職員のおかげで、SCVCの繁栄があります。職員への還元のひとつです。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
HDRは、イントラプラークに造影剤を打ち込んで、もともとあるマイクロチャンネルもしくは、ソフトプラークの隙間を広げて、PJWがすべるように通過していくのを手伝う感じですね。 あとは、HDRでEPやextraになったときに、どのように対応するかの技術があるかどうかですね。 そのた...
4 件のコメント:
お疲れ様です。
当院のドクターもスタッフに優しいですが、本当に先生のクリニックはスタッフの為に・・・という思いが伝わってきます(^^)
ますます、ファンになります♪
藤田先生、お疲れ様です。
どれもこれも美味しそうですね。
職員の皆さんもホント増えてますね。
ドラゴンフルーツ、どんな味がするんでしょう・・先生は食べてみましたか・・ケーキも美味しそうですね。私は今体重を落とすのにきのこダイエットしてますがなかなか落ちません。
先生のようにランしたんですがからだが重くて3日坊主でおわりました。
先生、なにか良い方法ないでしょうか・・・
コメントありがとうございます。
昨日は、おいしかったですよ。
いまは、週に3回は5Km走るようにしています。最初はつらかったですが、いまはたまに10kmも可能になりました。
やはり、つらくても、継続です。それが、修業です。
藤田先生、お疲れ様です。
先生はすごいですね。だからどんなに忙しくてもがんばれるんですね。
やはり自分を甘やかしてはダメなんですね。修業、頑張ります。
コメントを投稿