藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2012年11月13日火曜日

みえないマニュアル

当院には、いろんな手順をマニュアル化して、チェックリスト化しています。最近、見えないマニュアルというものがあることを教えられました。

それは、開業時から働いているスタッフの間で、共有している阿吽の呼吸のことです。そのスタッフからするとあまりにも、当然すぎてそれがマニュアルだと本人も気づかないそうです。
ですから、新しいスタッフが、みえる書いてあるマニュアルで動いても、その見えないマニュアルによる戸惑うことがありそうです。

既存の人からも、新しい人からも、具体的にどのようなことがそれをさすのかさえわからないそうです。

恐ろしいことです。見えないマニュアルを可視化する必要があります。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

本人にメモ書きしてもらいます。
箇条書きでもいいのです。
それを事務方が編纂して製本していきます。
これを新人さんに読んでもらいます。
時間がかかりますが、いい方法の一つと思います。

Suda Masahiro

rotaman さんのコメント...

ありがとうございます。

さっそく始めます。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO425 mini 148 HDR 115 Euro case

RCA CTO pilot 200 HDR →シオンブラック→HDR →シオンブラックパス。 good indication for HDR