藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2009年11月27日金曜日

2nd SNT live


昨日から、東京というかTDLでのライブにきています。本日は、新東京病院での術者でしたが、中村先生からは、よろしくだけで、アウンの呼吸でやらしてもらいました。すごく、カテーテル室はやりやすかったです。スピードになれていますね。午後からは、勉強に会場に戻り、講義を聞いて、勉強しました。
LMTおよびbifurcationの特化したライブは大変、特徴があり、他のライブとは、一線を画しています。やはり、勉強になります。コメディカルも、がんばってます。冗談抜きで、すごくいい会です。来年も、職員をつれて、参加します。

写真は、ライブの小生です。でも、3例やりましたが、中村先生の思いが伝わる会に参加できて、よかったです。
でも、楽しかったですね。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

HDR

 HDRは、イントラプラークに造影剤を打ち込んで、もともとあるマイクロチャンネルもしくは、ソフトプラークの隙間を広げて、PJWがすべるように通過していくのを手伝う感じですね。 あとは、HDRでEPやextraになったときに、どのように対応するかの技術があるかどうかですね。 そのた...