藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2010年3月5日金曜日

治療について

その成績がはっきりしない新しい治療や、治験的な治療は、大学病院のような研究が主たるとことで行われるべきで、我々民間病院の専門施設は、一般化した技術を質を高め、かつ多くの方に恩恵が与えられるように努力するのが努めだと思っています。我々が得意とする冠動脈CT、バスキュララボ、カテーテル治療などは、そうだと思います。
たくさんの方に恩恵をしっかり与えられるように、我々も技術をさらに上、さらに上と匠の領域にいくように常に勉強努力をしていく必要があります。

それが、いわゆるイノベーションです。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

How to use IVUS during TOADR

  https://youtu.be/WcCtKanrlgs