藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年7月9日水曜日

サミット

は、ウインザーホテルで、やってますが、札幌も交通規制がひどい。角々の交差点に、朝から警察官がいて、すでに渋滞です。
本日の、出張業務や、搬送業務に影響がでないのか?外来の患者さんの足に影響がでないか?本日、またこっそりいく、老人クラブでの医療講演に影響がでないか?午後の、恒例の挨拶回りに影響がでないのか?いろいろと心配です。
昨日は、院長が当直を代ってくれました。治療の5人を終わらせて、久し振りにジムに行こうと思ったら、10時すぎで、いつものところは、もう終わるぎりぎりで、結局いけませんでした。
また、部屋で一人腹筋と、プッシュアップになっています。
でも、時間が余ってしまうのも、困るので、うれしい悲鳴ということでしょうか?

今日も、感謝して、がんばります。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...