藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年4月8日火曜日

本日は、社会保険療養担当者集団指導

にいきます。昨日は、外来50人、CAG一人、PCI一人で、無事終了して、本日入院予定の6人の指示だしと、昨日の外来のレセプト病名チェックしています。そして、結果として一日おき当直になっていますが、本日朝に止血をして、朝になっています。
丁寧に患者さんをみることが、できるようになってよかったです。研修医のころの、楽しさを思い出します。マンネリ化からの脱却って、いいもんです。
でも、これから、事務的な勉強です。それも、人生修行です。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...