藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年4月19日土曜日

本日、東京から、北見経由で、帰ってきました。

不安定狭心症の患者さんが、いて治療しにSCVCに戻ってきました。不安定でしたので、急性の冠動脈閉塞など生じて、結構大変でした。落ち着いていますが、そういうことで、本日も当直します。今週は、月曜、水曜日と当直して、木曜日から、出張で、今日まで本州にいたので、全然家に帰ってない。でも、院長にお願いして、ジムにいかせてもらいました。筋トレして、リフレッシュです。
本日、入院数は、10人入院しています。PMの治療したかたが、3人います。心筋梗塞後のかたも、2人います。月曜日には、8人のカテーテル入院があります。当然、月曜日の退院も多くありそうです。そして、また当直です。やっと、体も慣れてきて、いまはすごく調子がいいですね。
感謝、感謝です。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...