藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2011年5月26日木曜日

CTO先端0.5mmまげ

以前当院の加藤先生CTO勉強会に参加していただいた先生からCTOがうまくいった報告がありました。先端0.5mmまげが、有効だったそうです。

大変うれしく思います。

昨日も、CLI BK ATACTO PTA CTOをSSDで通過させましたが、ボストン大学の放射線インターベンショナリストの渡辺先生が見学でたまたまそれをみて、感動して帰っていきました。

SSDも先端0.5mmまげが効果を増強します。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

BIH resucue TDADR TDADR 2

 RCA calcification 99% delay, JRでGWが通過せずに、XTA,gradius,G2で通過せずにAcute Occulstionに、7FRALに変えて、バックアップ強くしたが、石灰化を通過せずいに、any reach P 6 gでも、通過せずに、XTA...