そろそろ時差ボケが治っているはずですが、朝6時からランで睡魔が襲います。LMSの治療のデベート、末梢血管の治療やはりsubintimalが主流ですね。そして、TAVI mitral clipは、安定したような気がします。ロタブレーターを聞きにいきましたが、初心者コースですぐにでてきました。
参加の証拠に一枚を皆でとりました。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
LAD CTO IVUSでentryポイントを確認後にAny6GがLADにはいってみえてHDRしたが、その後にGWが小さなブランチにいくので、IVUSで確認したら、LADの手前であり、サイドIVUSガイドに6Gは入らず、G3でpunctureして、HDRしたら、Typ2Aであった...
0 件のコメント:
コメントを投稿