ライブもたまに出させてもらっていますが、自分のやっていることをやらないと意味がないと思うし、コメンテータに左右されてはだめなんですね。
落合先生は見事でした。
TOPICは人も多く、やはりニーズがあると思いました。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
lLCX CTO Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。
3 件のコメント:
鵜野先生の外来に行ってきました。
駐車場が見事に満車だったので、混んでいるのかなと思ったら、予想通り沢山の患者さんで溢れていました。今までにない位、長時間の順番待ちでしたが、それだけ不整脈で大変な患者さんが多いのだと、改めて思いました。また、SCVCに行けば不整脈の専門医の診察を受けられる、と言う話が徐々に認知されて来ているのかも知れません。
看護師さんに、入院の説明を受けている方も沢山いました。私の後もまだ診察を受ける患者さんがいらしたようですし、外来は何時に終わったのでしょう。治療はその後になるでしょうから、もしかしたらまだ終了していないかもしれませんね。
来月からは月に2回の外来になるそうです。
回数が多いと、どちらか都合の良い日に行けるので良かったと思いました。
こんにちわ!
先生のブログで2009年5月8日と4月2日のムービーでかかっている、曲は、洋楽でしょうが、どのアーチストの何という曲ですか? とてもいい曲ですね。
いま、かえってきました。
あの曲は、ボンジョビのits my lifeという曲です。僕の大好きな曲です。
コメントを投稿