藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年3月19日水曜日

挨拶および施設見学および指導をうけに




朝から豊橋ハートセンターにおじゃまして、鈴木先生に色々と指導と励ましの言葉をもらい、1時間以上話をしてもらったあと、玄関まで送ってもらい、最新のレクサス600hで駅まで、白川事務長に送ってもらいました。写真は、センターの玄関と、駅のセンターの宣伝の看板です。参考になりました。そして、新幹線で、所沢ハートクリニックに見学にいきました。桜田先生に色々と教えてもらいました。

両施設とも、大変な努力により成功しています。僕もこれから、同じような道を歩むので、色々なアドバイスと励ましの言葉をもらい元気に帰ってきました。

いや、楽しかったですね。

写真は、所沢の看板です。マネしたい感じです。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...