藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年3月28日金曜日

本日は、7件の心カテーテルの予定

でした。うち2件がPCIになりました。朝の9時半に北見について、7件の検査、治療が3時間で終了。その後に外来しています。北見のスタッフの動きがよくて、びっくりです。このペースで、患者さんを1カテーテル室で回している。偉いです。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

7件を3時間ってことは1件あたり30分に満たないってことですよね。準備と後片付けのことを考えるとものすごい速さです。よっぽど慣れたスタッフが手際よくやらなきゃ、こうはできないですよね。う~ん、すごい。

rotaman さんのコメント...

ひさしぶりです。そのとうり、これに、僕はムンテラと、レセプト文書、PCI記録などをかけていますので、本当にここのスタッフはえらい。
SCVCも、負けないようにしないとね。最初は、一カテ室ですから。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...