藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年3月26日水曜日

ひさしぶりのススキノ

昨日は、午前から、午後にかけて、SCVCでの仕事でした。夜は、某大阪の先生とお寿司を食べました。同じ匂いのする先生でしので、話しが盛り上がりあっというまの、3時間でした。今後とも、お互いに切磋琢磨し、将来同じような道があるけるように、頑張ると誓いました。
その先生を含めて、このような医者が増えてくれると患者さんが幸せだなと思いました。ニュアンスが伝えられませんが、大変気持ちのいい夜でした。

話かわり、今年になってから、なかなかプライベートで、ススキノにいくことがまったくなくなりました。3年くらい前は、ラーメン、ボーリングなどで、コシヤマ先生や、宮本などと、よくきていたことを思い出しました。ススキノはいいところですけど、いまは、やるべきことがたくさんあり、それどころではないという感じです。でも、またくるぞ。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...