札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2009年8月27日木曜日

医療講演



午後が休診を利用して、院内の定期医療講演と滝川での院外医療講演をおこないました。院内は、30人ほどの方が集まっていただき、いつもは、スライドにそって話をするのですが、アドリブのトークをいれながら、楽しくできました。滝川は、心臓の病気の怖さと、心臓ドックの重要性を力説してきました。
外来と、カテーテル治療7人、PMI1人、PPI1人をその隙間にこなしながら、無事終了です。

医療講演による地味な啓蒙活動は、布教活動みたいものですので、一生けん命ボランティアでさせてもらっています。

無料で医療講演をします。ぜひ、声をかけてください。

6 件のコメント:

kunkun さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
kunkun さんのコメント...

お疲れさまです!
相変わらず「いつ倒れても悔い無し!!」の分刻みの行動なんですね!
羨ましいです。
ブログを開設から拝見させていただきました。
「藤田先生らしい・・・・」と言うか、13年前にもこんな志を語ってもらえていたら、ず~っと白衣で応援させてもらったのに・・・今となっては付いて行きたくても体がキツイかも・・・と、時の流れをしみじみ感じています。
これからもますます夢を希望に、希望を現実に、現実を楽しみながら進んで行かれるのを応援しています!

rotaman さんのコメント...

コメントありがとうございます。
13年前というか、徳にはいった研修医の頃から、太く短く、できれば長くで、がんばっていました。そして、わが人生に悔いなしで、がんばっています。13年前と、いまでは、たぶん体力は、あまりかわらないような気がします。気のもちようですよ。
最近は、本当に体調がいいです。
自分が年ととったとおもうと、いがいと体がきついのですね。

とりあえず、以前一緒に働いたことがあるかたにコメントしていただき、懐かしくもあり、大変ありがたいと思っています。また、コメントよろしく。

くいしんぼう さんのコメント...

藤田先生、お疲れさまです。
先生は本当タフですね。羨ましいです。私の職場は変則勤務です。先月と今月と家庭の事情や自分自身の問題だったりで二人の人が辞めました。
来月から新人さんがはいってくるそうです。皆で後少しだね、頑張ろうといいながら私も久々の6日勤務で51歳の身体にはこたえるわ~といいなが今日やっとやすみです。
昨日早々と寝たらこんな時間に目がさめました。今日は自分へのご褒美に足裏マッサージにいってこよう。この間かった本、心がまぁるくなる禅のおはなしも3ページ読んでそのままなので続きを読んでプラス思考が沢山もてるように・・・。

明日からまた頑張ります。

rotaman さんのコメント...

足裏いいですね。初めて台湾に仕事でいったときに、現地で受けて、すごく痛かったのを覚えています。それに比べれば、リフロクソロジーは、眠ってしまうほど、いいですよね。
ある年齢をいくと、寝てもつかれがとれなく感じますし、マッサージをしてもしても、よくならないような感じを訴えるかたが多いです。
以前の病院では、僕自身がそう感じており、年齢かな?とか思ってましたが、実はちがっていて、勘違いであることがわかりました。
まず、若いころに無駄に時間をつかって、睡眠を削って、仕事したり、遊んだりしているころは、疲れ果てて、爆睡できます。年齢を重ねると、疲れ果てるまでということをしなくなるので、睡眠が浅くなります。これが、だめなんですね。結局疲れがとれない、寝てもすぐに目をさます。

解決策は、爆睡できるほどにつかれることではないでしょうか?

前職のころは、忙しかったとはいえ、夜はゆっくりできましたし、当直もないので、夜は寝てました。そして、途中で目をさましたり、体に疲れがたまっていたり、よくマッサージにいってました。
いまは、爆睡で朝まで一直線ですので、睡眠不足はありますが、体の疲れもなく、マッサージをする必要もありません。
やはり、年だからという思い込みが、そうさせるということがわかりました。

ということで、大変体調がよく、ありがたいです。

あのリフロクソロジーは、気持がいいですよね。

くいしんぼう さんのコメント...

藤田先生、お疲れさまです。
さっそくマッサージにいってきましたが、女性の方が心地良く揉み解してくれたのでウトウトと眠りかけました。後、私はサプリメントも大好きなんですよね。ビタミンEとC、鉄、コラーゲンなど飲んでます。
少しは元気になるような気がします。でも自分でいくつになったからとかおもっちゃダメなんですね。
でも先生は本当に元気ですよね。ブログを読んでても元気パワーが沢山でてますよね。私も元気パワーもらいました。
ありがとうございました。また、明日から、仕事頑張ります。