藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2011年3月25日金曜日

震災から2週間

予想以上の被害があきらかに。

間接的影響で、学会が延期、中止。医療資源の供給不足、薬や医療消耗品などをつくっていた工場の被害による物資不足などです。

しばらくは、自分の病院および北見での仕事に専念できます。

来週の金曜日でまるまる三年が過ぎて、4年目に突入です。

たくさんの患者さんに支持されて、働く仲間も増えました。ドクターも2人増員になります。SCVCは、8人、手稲は2人になります。

来年の5年目には、大飛躍するための、仕組みづくりを今年はしないといけません。

新しいドクターが増えることによりSCVC業務の再分担や、手稲前田への応援体制、新築へのプラン作りなどたくさんやることがあります。

神様に感謝です。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

CTO427mini150 HDR117

 LAD CTO HDRでtype 2であり、シオンブラックが通過せずに、HDR2回したが、だめで、XTAに交換したが、通過せずに、HDRをしたら、すこし進んだが、そこでlake stainでKWTでDTLにぬけた。CBで治療したが、一部乖離あり、手前にステントをおいて、奥はDC...