藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2023年3月24日金曜日

CTO38

 LCX CTOで、7FrSPB4でファインクロスで、CTOがblack, XTAが入らず、枝にいくので、UB3で、イメージのところにはいっていき、CTO手前1cmになり、3Dワイヤリングで、進めて、最後同軸上にのったことを確認してから、driringでDTLにぬけた。あとは、rota1.25で治療した。


まなび

やはり、intimaにワイヤーがあると、3Dワイヤリングが有効である。

0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...