藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2008年12月21日日曜日

SCVC忘年会




7時より、ロイトンでおこないました。食事もおいしく、来年にむけて、またがんばっていきたいと思います。
食事は、一人ずつのフルコースでした。さすがに量がおおくて、びっくりでした。フォアグラ、トリフ、キャビアと注文のやきそばがしっかりはいっていました。デザートも、5種類くらいはいっていて、よかったです。
来年は、仕事も忘年会も、ボーナスも、みんなでがんばって、飛躍させます。

職員がしっかりよろこんでくれたこと。がんばれば、報われるとういうことを少しでも実感してもらったらありがたいです。

とにかく、みんなに感謝です。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

年末ですね。お元気そうで何よりです。腰山先生がスリムになっていてびっくりしました。

rotaman さんのコメント...

院長は、最近めっきり体力がなくなってきました。歳なんでしょうか?心配です。

が、元気にみんなやっています。

ありがとうございます。

匿名 さんのコメント...

スライドショーが忘年会になっていますね。
職員の方の笑顔で溢れていて、楽しい様子が手に取るようです。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

HDR

 HDRは、イントラプラークに造影剤を打ち込んで、もともとあるマイクロチャンネルもしくは、ソフトプラークの隙間を広げて、PJWがすべるように通過していくのを手伝う感じですね。 あとは、HDRでEPやextraになったときに、どのように対応するかの技術があるかどうかですね。 そのた...