当院では一度検査、治療を受けられた方などは、一生のおつきあいをさせてもらいますので、遠慮なく電話をください。
僕の判断で、以前と同じように搬送します。
心配無用です。
011-784-7847
090-5220-7832 が 僕の携帯です。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
lLCX CTO Pilot 200. HDR. IP unclear. sionblackのpassibeでも、問題なし、sionblackが通過して、#15にGW をいえれて、DCM で終了した。
5 件のコメント:
藤田先生 お疲れ様です。
質問です・・さっきTVで心臓外科医の
南淵あきひろ先生という方を見ましたが、藤田先生がブログで言っていた先生のことですか?
その先生ですよ。札幌ハートの理事および手術をするのに、一緒に経営していきます。
藤田先生 こんばんは。
私は数週間前に救急車にて搬送され お世話になった者です。 その節は 大変お世話になり感謝しております。 その時に 私は 『先生、最近よく倒れるんです』と言ったら 藤田先生は『僕の所で検査できますよ』と仰って頂き とても嬉しかったのですが 即答できませんでした。
帰宅後 貴病院を検索して 『藤田の独り言』を知り ずっと読ませて頂いています。
数日後 直接お電話させて頂き お忙しい中 お話もさせて頂きました。 先生の温かい言葉に感謝しつつも まだ迷っています。
今日の独り言の中で...『...当院では一度検査、治療を受けられた方などは、一生のおおつきあいをさせてもらいますので、遠慮なく電話をください。....』とあり これが私のことではないのかもしれませんが...思い切ってコメントしました。
今の症状についても藤田先生に ご相談したい、とも思っていますが なかなか勇気がありません。
コメントありがとうございます。困っているのなら、いつでも、相談に乗ります。それだけですよ。いまでなくてもいいですから。いつでも、どうぞ。
藤田先生 おはようございます。
昨夜コメントした者です。
今朝 先生からのお返事を読ませて頂き嬉しかったです。
突然倒れたり 息苦しくって過換気になったり...お薬を飲み しばらくすると治まります。 でも 自分のため...そして大切な家族のためにも 1度きちんと検査を受けなきゃと思っています。
先生、お返事ありがとうございました。
コメントを投稿