明日から、身分および所属がかわります。徳洲会で、いろんなことを経験させてもらって、ここまで大きくしてもらって大変感謝しています。
今日も、挨拶まわりに午前中費やし、午後は楽しみの北見で外来と治療です。でも、外は猛吹雪飛行機とぶかしら?心配です。
明日から、ブログもかえますね。
今日も、挨拶まわりに午前中費やし、午後は楽しみの北見で外来と治療です。でも、外は猛吹雪飛行機とぶかしら?心配です。
明日から、ブログもかえますね。
Tsutomu Fujita M.D. Founder of SCVC, Chief of cardiology in Bali international hospital. Please contact me Email rotamanlaser@gmail.com, WhatsApp +818032356345
たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...
6 件のコメント:
先生、おめでとうございます。
これからも頑張ってください。
以前コメントさせていたいた隠れ業界ファンです。
前回は、先生の立場上、匿名にしたのではなく、出しゃばらないように匿名にさせていただきました。
神戸でご挨拶させていただいた、薬局の社長の仕事仲間です。
近いうちに「げんき」さんと、ご挨拶に伺います!
お待ちしています。
先生、こんばんは(@´∀`@)
お久しぶりです。。
いつも先生のブログは見ていましたよ。
また、いつか先生と働けると良いな~ってずっと思っていましたから。。
何処の病院で働いても、いつも先生の治療と比較し『つまんないな~』って思っていました。
クリニックのHP見ましたよ~!
これからも楽しみにしています♪
そして、春には遊びに!?見学に行きたいと思っています。
春が待ち遠しいです。。
パワフルな先生、私がずっと尊敬している先生です。。
いつも応援していますからd(´∀`●)ネッ☆
先生、寒い札幌でも 御心境は春間近なのではないでしょうか? 出来る限り 後方支援をさせて頂きます。末永く宜しく御願致します。私は「げんき」です。
初投稿です。
いよいよですね!
名刺の「CEO」いいですね。先生の覚悟と言うか思いが伝わってきます。
先生と一緒に働きたいという思いが、いっそう大きくなっています!
近いうちに、札幌心臓血管クリニックの外見だけでも見学させていただきたいと思います。
ありがとうございます。見学もしくは遊びにきてください。まだ、中にはなにもないですけど、徐々に皆で完成させていきます。
春がまちどうしいです。
コメントを投稿