藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2009年10月28日水曜日

院内医療講演。


本日は、午後が休診でしので、医療講演をしました。30人ものかたがあつまっていただきました。
明日、ケイオウプラザでやる医療講演の内容でやりました。
当院が初の人が多くいて、びっくりです。くちこみでしょうか?継続こそ、力でしょうか?

明日から、札幌ライブですが、明日はカテーテルが10件はいっており、夜やらなければ、なりません。

2 件のコメント:

yuzu・p さんのコメント...

水曜日に出かける機会があれば、医療講演、一度聞いてみたいと思います。
でも、普段病院に縁のない人が足を運ぶのが早期発見・早期治療に一番良いのかもしれませんね。

rotaman さんのコメント...

医療講演は、病院にこない人への啓蒙活動です。早期発見、早期治療も、認識してもらわないといけませんから、じみにやっていきます。
今日は、札幌ライブという会主催で、大きく講演できるので、うれしいです。
芸人ではありませんが、トークには、自信があるので。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

いままで、CTOの治療集として、継続してきたブログですが、

 ひさしぶりに、書きましょう。 6月いっぱいで、札幌ハートセンターの理事長を退任し、札幌の職員から、香港アジアグループの職員およびバリのSCVCの職員としての立ち位置になりました。 札幌心臓血管クリニックを立ち上げてから、ここまで成長しくれて、患者さん、紹介医の先生方のおかげです...