藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2010年5月17日月曜日

月曜日

アイスランドかぜん爆発で、ヒースロー閉鎖。今週からのPCRにいけるのかしら?
と心配しつつ、本日、20人以上の新患さんでした。カテーテルも多く、PCI15件、PTA2件CAG3件でした。でも、この時間に終わります。

天国のようです。

そして、クリニックの周りをランアンドwalkingです。そして、シャワーを浴びて、本日もいつものように当直です。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

数日前、聞きたい事が、ありまして クリニックに 電話しました。こちらは、IDNOと名前を 言ったので 誰からの 電話か、わっかていたはずです。お待ちくださいと 言われたので当然 待ちました。次に 出た方が、名前をいわなっかたので(どの先生?)と 思いながら話ましたが、(私のなかでは 腰山先生?)・・・患者さんからの電話には、名前を はじめに 名乗ってほしいです。

rotaman さんのコメント...

それは、大変失礼しました。以後改善します。
気がつきませんでした。

ドクター電話をつなげるときは、何先生におつなげしますといっていると思っていました。

ご指摘ありがとうございます。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

いままで、CTOの治療集として、継続してきたブログですが、

 ひさしぶりに、書きましょう。 6月いっぱいで、札幌ハートセンターの理事長を退任し、札幌の職員から、香港アジアグループの職員およびバリのSCVCの職員としての立ち位置になりました。 札幌心臓血管クリニックを立ち上げてから、ここまで成長しくれて、患者さん、紹介医の先生方のおかげです...