藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2014年1月30日木曜日

MTRA for LAD just

LMT OSにステント、LADにステントがはいっており、ステントがはいっていない、LAD justに75・90%の狭窄があり、胸痛あり治療しています。

rota 2.0/2.25で10万で削って4.0mmPOBA1-2ATMで終了です。

IVUSでは十分な内腔があります。AGでは50%の狭窄ですが、内腔が丸いので、血流はいいはずです。

BVSがでることが決まり、ステントをいれないでの治療が必要になるケースがあります。

とくにLMTまわりは、いいMTRAが良い治療です。

低速では、2.25で回しても、徐脈になりません。。。。。10万ですが。


0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

SCVCイズムとは?

 たくさんの患者さんのために、いい治療や24時間のサポートをするという理念のもとに、始めました。 その結果、患者さんの数が増え、PCIも増えます。それを忘れ、カテーテル件数を増やすためが、先になってしまうと、患者さん第一ではありません。 なぜ、SCVCは、CTを三台いれたか?それ...