藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2013年12月17日火曜日

CTOでのGAIA

他の病院でのfailure例のCTOでステントの閉塞も含む長い病変ですが、GAIAでintimal trackingができて、ステントの末梢で同一プラーク内にあることがわかったので、GAIAを操作してdeflectionしたら、回していれるという行為で予想どうり末梢でプラークを穿通しました。automaticなワイヤーコントロールですが。。。

falseからの抜きと違いintimal内であれば、末梢での抜きがGAIAで安全に可能です。falseであれば、手前のずれたところから入れなおす必要があります。

GAIAのdeflectionを利用したintimal trackingが有効な症例でした。

数年もののCTOですが、可能でした。



0 件のコメント:

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

カテーテルはなぜしないほうがいいのか?

カテーテルを沢山やってきた僕がいつもこれを言っています。   なぜか?カテーテルでは、やはり脳梗塞などのリスクがどうしてもあります。もし行うのであれば、治療が必要であろう前提でやるべきというのが僕の考えです。そのためには、カテーテルを受ける患者さんは、なるべく治療になるだろうとい...