藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

藤田先生への質問、お願いなどなんでも、

2014年4月27日日曜日

外来の待合室の拡大が終了。

中央に検体検査の場所を移動させて、スペースを作りました。

いままで、46脚が112脚と増えます。

外来も増えて待ち時間がながく、待っている間、少しでも快適にという思い出改装しました。



2 件のコメント:

yuzu さんのコメント...

藤田先生お疲れ様です。
椅子の数が倍以上に増えて良かったです。
混んでパイプ椅子になると、長時間はとても疲れると思いますし、一度席を立つと座る場所がない事もありますから、今度は安心ですね。

rotaman さんのコメント...

今度は、大丈夫ですよ。快適になったとおもいます。今後は、外来の待ち時間の短縮の努力です。

これは、個人のページになります。いまはバリにいますが、いつでも、相談に乗ります。

インドネシアの医療について

 国民健康保険はありますが、使える医療が制限されています。僕のカテーテル治療でいうと、病変に関わらず、1本のバルーンとステントしかつかえません。そのために、多くの人がカテーテルではなく、バイパスに周ります。しかし、バイパスも2年待ちです。ですから、お金のあるかたは、民間保険で、P...